ホメオパシー

by Mari

初回コンサルテーションとその後の流れ

 

 

  • 初回コンサルテーション:約2時間
  • 2回目〜(フォローアップ):約1時間

コンサルテーションの様子については、よくある質問の「コンサルテーションでは何をするの?」をご覧ください。

3回目以降のセッションの間隔はおひとりおひとり異なりますが、2〜3ヶ月に1回が目安です。
お困りの症状が気にならなくなるにつれて、次のコンサルテーションまでの期間もどんどん長くなっていきます。

コンサルテーション料金

料金に含まれるもの:

  • 慢性症状のレメディ
    ティッシュソルト、ホメオボタニカルも含まれます。
  • 次のコンサルテーションまでの間のご相談(お電話・LINE・メール)
  • コンサルテーションから2ヶ月以内の急性症状コンサルテーション
    詳しくは急性症状のご相談に書いています。

銀行振込(楽天銀行)またはクレジットカード決済にて、コンサルテーションの2日前までにお支払いをお願いします

クライアントさまのご都合でコンサルテーションの間隔が6ヶ月以上あいた場合、2回目以降であっても初回料金を申し受けます。ご了承くださいませ。

経済的にお困りの場合は、後払いなど柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。
生業のため対価をいただかなければならないのですが、お互いにとって無理なくできる方法を一緒に見つけていけたらと思います。

場所

鹿児島県志布志市、鹿屋市近辺にお住まいでしたら、お会いしてお話を伺いたいと思います。

初回コンサルテーションのみ対面も可能です。
2時間ほどしずかにお話しできる場所(ご自宅など)をご用意いただければ、鹿児島市まで出張もいたします。
3名さま以上コンサルテーションさせていただける場合、出張費はかかりません。

お問い合わせ・お申し込み

お申し込み前にご質問がありましたらお問い合わせフォーム からお気軽にお問い合わせください。

お申し込みを検討してくださっている方向けに、オンラインで無料相談(15分)も行っています。
コンサルテーションお申込フォーム の中に「ご希望のプラン」という項目がありますので、15分無料相談をお選びください。

キャンセルポリシー

ご予約の48時間前以降のキャンセルは、キャンセル料として料金の50%を頂戴いたします。
日時の変更は無料です。

ご連絡なくキャンセルされた場合、今後のご予約をお断りさせていただく場合がございますのでご容赦ください。